2025 09 28-2025 10 01
色々書きたいことがある気がする。21:38
IAEAさんにコメントを送った件、バットエンドみたいになった。いや、記事読んでたら元気になってそうで良かったなってなった感じがあるからいいけど。
2025-09-29 15:36 書き足していくことに。
バットエンドの件、どういうことかというと、自分の書いたコメントのアンサー(否定的)みたいな記事が自分のコメントより前に書かれててそれが自分がコメントした後に公開されたという後出しジャンケンをされた。先出し後出しジャンケン?
なんなんだよ。まあ最初はここで悪口大会しようともしたけど昨日書いた通り元気になってそうで良かったというところで落ち着いた。
自分のコメントは公開されてなかった。なんか当該記事のタイトルが変わってた。多分コメントに気づいているとは思う。15:42
色々書ける話題(というか悩み?)があると思っている(忘れてるところもあるが)ので箇条書きで話題を書いてみる。15:43
・変態じゃない(性欲が強くない(?))コンプレックス
・催眠音声でいけない問題
15:47 悩みで言えばこういうのかも。いやもっとリアルでの悩みとかあると思うけど…。
あと雑多な話題という感じで言えば
・配慮の有無より悪意の有無を汲むべき
16:12 あっかんもう思いつかん。
・変態じゃない(性欲が強くない(?))コンプレックス
 ・多分人への関心の無さと関係していると思う
  ・なんかIAEAさんの記事へのコメントと矛盾しないかこれ。
 ・なんかもっと性欲とか強ければ男娼とかも活動的にやってたりした(現状一ミリもやったこと無い)のかなとか少しだけ思ったりするけど、単に致せば消え失せる考えかもしれない。
 ・性に関しての才能が薄めという話かもしれない。それがコンプレックスになっているのか?
  ・もっと喉が寂しいと感じる人であればくちの才能がある感じだろうであるとか?
  ・催眠音声でメスイキ出来ないのもそうかも
   ・でも才能がないからだめだなんて話は良くないと思う。努力だろ。頑張るべきは。
    ・最近IAEAさんの記事経由で知った人も後天的に身に着けたエロさが良いんだというような話をしてたし。
     ・エロの文脈でもこういう努力の話になるのは少し息苦しさがあるが…。
      ・でもまあメスイキしたくはあるよ。
 ・18:34 単純に熱量の話かもしれない。性欲とか性への情熱を腰の炎と表現することがあるけど、まさにその通りで自分は陽じゃない(陽キャじゃないという意味ではない)、陽、情熱が少ないというところにコンプレックスがあるのかもしれない。
  ・熱意、やる気、情熱の、なさ。
   ・手の動かさない人間のつまらなさ。18:42
    ・無産でも良いんだよ→消費だけでも良いんだよ→消費さえまともに出来てないけど自分は。という話にも繋がる。
・18:48 自分の性的嗜好が複合的なことに関しての悩み
 ・Maborotopiaから引用
  ・> えろまんがを読むときは女の子に陰茎を突っ込む想像をするのでは無くて、突っ込まれる側に感情移入する。男の娘ものやBL漫画も、受け視線で読む。
   ・という傾向が自分にもあるが、(他の人も全然あるそこまで珍しい話じゃないとも思うけど)女体に興奮している節もあると思っているし、なんならS的な(それもかなりナイーブな加虐心)感情もほんの少し薄暗くあると思っていて、まっすぐですっきりとした性癖ではないなと思う。20:12
    ・自認はマゾだし実際その傾向が強いと思うけど、子供の頃めちゃくちゃ小さい飛行ロボットがいろいろな女性の女性器に入って、そのロボには爆発機能があって女性たちを脅す。みたいな性的な妄想をしたことを覚えているんですよね。(初出し情報)
     ・どのような経緯でマゾになったかはわからないけど、もともとSだった可能性みたいなのもあって(フロイトと逆だけど…(いや、もっと幼少の頃に自分はマゾヒズムを持っていたのかもしれないので矛盾しない可能性もあるが))、なんというか、消化不良感がある。
      ・消化不良感、どちらにも振り切れない感じ?
      ・自認はマゾだからマゾとして抜きたいところがあるが、薄暗いSの感情もある気がしてもにょる(表現から逃げててごめん)
       ・そういうのもある中で、私は自身のMとすこしの薄暗いナイーブなSを同時に満たす?致し方(ポルノの見方)を身に着けたところはある。
        ・Misogyny, patriarchy, goon(pmv), VILE VIXEN, raceplay, degradation, humiliation, anti feminism, rapeplay…などで致すと、Mと薄暗いS両方が刺激されるけど、こんな致し方で良いのかよという悩みも付随する。
・まあ人間の性癖、複雑でないほうがおかしいのかもしれませんね。(雑)20:56
2025-10-01 2:27 さっきまで色々あってベットに就けずに起きてたりしていた。今はベットに就いてQuest3つけて文字入力してる。色々書くこと思いついてた気もするが何も浮かばない。Youtubeでショタについて語る配信の切り抜き(殆ど見てない)きっかけで、k0n4々podcastのショタ語り回(つっても複数回あるけど…最新のやつ)を一度ブログエントリとしてまとめるのはありだなと思った。色々気づきのあるエピソードだったけどきれいに語れてるかといえばそうではないので…。2:41
2:43 今日はモニタリングがあった。かなり言葉を紡ぐのに苦労した印象。 調子は底を打った感じあるけど上昇傾向にあるかといえばそうではないよねっていう感じです。あとコミュニケーションについてという議題?があるのだが、もはや取り組みたい、取り組むべきだと思っている課題とは思ってないかも。というか最初から思ってなかったかもしれない。2:56
4:31 一旦文字打つのしんどくなってHMDを取り外してから部屋を軽く歩き回りつついろいろな考え事をしていた。良い発見もあった。色々あったので思い出せる限りで箇条書きする。
・しんどい、だるいといった旨の心の声がめちゃくちゃダダ漏れる(連呼する)というのがあってそれをしてた。
 ・HMDして文字入力してる時は思わないけど。
・なんか体のいろいろなところが痒かった。
・鬱病の人は正しいことを認識できてるみたいな話のそれなんだよなという話。
・ある程度続いても結局限界が来ますやんと思ってしまう話はここ最近ずっとある
・ある程度調子の良い期間も長い目で見ればすぐ終わりますやんと思ったけど、それでいったら調子悪い時の期間も同じで、じゃあ何が違うかといえば、幸福は気づきにくいけど憂鬱は気づきやすいという話かもしれんと思った話。
 ・幸福にちゃんと気づくというのは大切なことだし、それこそ今調子の悪いときだけどその中でも幸福を見つけることはかなり大切なことだと思った。
5:05 まあこんなところか…?他にもなんか雑多に考え事してた気もするが思い出せない。